オンラインヨガで指導法も練習もできる,ヨガインストラクターのもおすすめ「SOELソエル」

PR




コロナの影響で、ヨガスタジオもスポーツジムも休館しています。
ヨガインストラクター養成講座、RYT200も休講しています。

今こそ勉強や練習の時です。自宅でいろんな先生のヨガが受けれる最高の環境です。
どんなクラス構成か、シークエンスは?ティーチングや言葉の選び方、
アジャストは?ヨガウェアやヨガマットはどんなもの?

普段忙しくて余裕がないからこそ、今がチャンス
他のヨガインストラクターのクラスをたくさん受けて、自分はどんなヨガを
伝えたいか、改めて考える機会

オンラインヨガのメリット

オンラインヨガは、今や予約が取れなくくらいに人気です。心も整えるヨガは、不安な時代にはぴったりです。

メリット

  • 自宅でできるので、移動時間がいらない
  • ライブで受けれるので臨場感がある
  • 周りの人を気にしなくてよい
  • 目の前で先生をみえる 特等席
  • 会費が安い
  • ヨガウェアを気にしなくてよい
  • 汗をかいてもすぐお風呂に入れる
  • リラックスできる 緊張しない
  • スマホで受けられる

ヨガインストラクターのオンラインヨガの3つの活かし方

たくさんのヨガスタジオを通わなくても、多くのインストラクター&プログラムがあります。自宅で気軽に受けて見れるのが良いです。

1,自分が参考にしたいヨガインストラクターを見つける

プログラムがたくさんあるので、自分が目指すヨガのスタイルが見つかるはず。
どんなインストラクターになりたいか、どんな言葉、声、雰囲気かがっつりと学べます

ヨガスタジオをたくさん回るのは大変だけど、ソエルなら100人もインストラクターがいるので、自分に近い人もいるはず

2,リアルに体験できる

録画と違うので、その場の立ち振舞は修正なし。

生徒さんへも声掛けもあるので、どんな話をするのかも参考に!

3,自分でオンラインする参考にも

今後はオンラインヨガ、自宅でヨガを受けたい人も増えるはずです。
自分が今度オンラインでヨガすることもイメージして受けてみましょう。

カメラとの距離は、立ちポーズと座りポーズのカメラの位置は? カメラを調整するタイミングは?など、参考にすることがたくさんあります

SOEL(ソエル)がおすすめ

100人、100種類以上のインストラクター&プログラムがあり、受けたい時間にあるので、またなくて良いのが便利。
今は満席が続いているので、早めの予約が必要になっています

録画が多い中、リアルタイムで受講できます。

まずは、体験が無料なので一度受けてみると、いかに便利かわかります。

無料体験ができるので、自宅にいる時に受けてみてください。

パソコン、スマホ、タブレット、どれからでも受けることができます。
大きい画面でみたい場合はパソコンがおすすめです。

[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

PR




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。